コウのTechTech Blog

プログラミング学習中

「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」を読んだ感想

全体的な感想

RSpecの基本から応用的な内容まで250ページ程に渡り、網羅的に書かれていました。本書を使ってRSpecの基礎的な内容(モデルスペック、リクエストスペック、システムスペック)は理解できました。今後RSpecを書く際も、本書を使って理解度・スキルを向上させたいと思います。
またテストに関しては、開発チームによって考え方が異なるようなので、そのチームの考え方に沿った開発を行うことが大事だと思いました。

良かったところ

  • 本書で使用するアプリケーションのコードがGitHubに公開されており、手を動かしながら学習しやすいこと。
    また自作したアプリケーションにテストコードを追加しながら学習することもできる。
  • 単体テストから始まり統合テスト、テストのリファクタリングまでステップ・バイ・ステップ形式で説明がされていること。
  • テスト技法だけでなく、テストの重要性について説明がされていたこと。

    学んだこと

  • 単体テストや統合テストなどRSpecを使った各テスト技法について
  • テストのリファクタリング、簡潔に書く方法について
  • テストに対するモチベーション(最後の章で著者からのアドバイスがある)

    難しかったこと

  • RubyRailsでは出てこない特有の文法に慣れるのが大変だったこと。
  • リファクタリングし過ぎると、コードが読みにくくなってしまうこと。
    初心者には、どこまで簡潔に書けば良いかの塩梅が難しいと感じました。

    最後に

    以上、簡単ですが感想と学んだことです。最後まで読んでいただきありがとうございました!

    参考文献

    Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門